古材風無垢材やテラコッタ、DIYした珪藻土で、フレンチカジュアルなLDKが誕生
Mさんのお住まい
- 築年数
- 築24年/大阪府
- 家族構成
- 夫婦+子供2人
- 工期
- 1ヶ月
- リフォーム面積
- 49㎡(14.8坪)
- 建物(物件)面積
- 工法・構造
- 鉄骨造
リフォーム費用:347万円
- 解体工事
- 19万円
- 造作工事
- 92万円
- 内装工事
- 60万円
- 建具工事
- 設備工事
- 141万円
- その他
- 35万円
平屋で庭のあるところが気に入り、築24年の古い一軒家を購入したMさん。
和室との間の壁を取り払い、
新しく生まれ変わったL字型のLDKは希望どおりに自然素材をたっぷり使いました。
壁の一面だけグレーに塗り、アクセントウォールにしたリビングは、
長年使い込んだ手持ちの家具との相性も◎
また、「シャンデリアをつけたい」との要望から天井補強が必要となったため、
子ども部屋の建具はあきらめてもらうなど、
予算を重視しながらコスト調整したのもポイントです。
自然素材に囲まれたやさしい空間の心地よさに、
お子さまも大喜びです。
CATEGORY :